• ホームページ
  • ばんばんよしこのプロフィール
  • コラム・ブログ
  • 講座・コンサル・お茶会
  • お問い合わせ

right×write

  • ホームページ
  • ばんばんよしこのプロフィール
  • コラム・ブログ
  • 講座・コンサル・お茶会
  • お問い合わせ

Wordpress

  1. HOME
  2. ブログ関連記事
  3. Wordpress
2017-09-09 / 最終更新日 : 2017-09-10 yoshiko-802 Wordpress

似顔絵アイコンを作ってもらいました【東京・八王子】

こんにちわ。 WordPressで吹き出しを作りたい時などに、似顔絵のアイコン欲しいと思ったことありませんか? [speech_bubble type=”rtail” subtype=&#8221 […]

2017-08-30 / 最終更新日 : 2017-11-07 yoshiko-802 ブログの構成について

ブログを書くときに最低限知っておきたいこと【WordPress初心者向け】

書くことが大好き。少し前までFacebookやアメブロで、ただ何となく文章を書いていた私… 少し前に一念発起してライター講座を受けてWEBライターになりました。と同時にWordpressでもブログを書くことに。 「どうや […]

2017-07-20 / 最終更新日 : 2017-07-21 yoshiko-802 Wordpress

Font Awesomeを使ってみるテスト

アメブロからWordPressにブログを移行しようとしたとき、 「絵文字欲しいな」って思いました。 今日、コワーキングスペース8Beatでゆうそうとの兎本さんにいろいろ相談に乗ってもらった時に、教えてもらいました。「Fo […]

2017-04-20 / 最終更新日 : 2017-10-16 yoshiko-802 Wordpress

JetPackとWordPress.comの連携が出来ない時の対応方法

WordPress初心者向けの本に、必ずと言っていいほど書いてある 「アクセス解析にはJetpackプラグインをインストール」 とはいえ、本に書いてある通りにインストールしようとすると… なぜかログイン名とパスワードのと […]

2017-04-20 / 最終更新日 : 2017-04-23 yoshiko-802 Wordpress

【WordPress初心者】バックアップを自動化する

アメブロからWordpressにお引っ越し作業をしていると Wordpressって自分で設定することが多いな、というのが実感です。 (その分、カスタマイズも自由自在ということですけどね) 当然、バックアップも自分で取らな […]

2017-04-18 / 最終更新日 : 2017-04-18 yoshiko-802 Wordpress

WordPressでWikipedia風のレイアウトにするには

WordPressで作られたサイトって、よく見るとたくさんありますよね! 気を付けてよく見てみると、アメブロとは違って、見出しを付けたり段落分けしているサイトが多いことに気が付きました。今回は、「Wikipediaみたい […]

2017-04-17 / 最終更新日 : 2017-04-23 yoshiko-802 Wordpress

WordPressで固定ページに投稿一覧を載せたい

WordPressをインストール 独自ドメイン設定 テーマを設定 メインメニューを設定。 メインメニューの中に「ブログ新着記事一覧」を作りたい!新着記事一覧のページの作り方が分からない←いまここというところで、本には載っ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3

検索

Facebookページ「right × write」はこちら

閲覧数が多い記事

  • 【Word】1枚のA4用紙に、縮小して同じ文書を2部印刷する【チラシ作成】
    【Word】1枚のA4用紙に、縮小して同じ文書を2部印刷する【チラシ作成】
  • 【Softbank】iPhoneで「i.softbank.jp」メールが見られないとき【一括設定】
    【Softbank】iPhoneで「i.softbank.jp」メールが見られないとき【一括設定】
  • zoomに接続しただけで「国際電話」?設定を見直すところはここ!
    zoomに接続しただけで「国際電話」?設定を見直すところはここ!
  • WordPressのページを綺麗に印刷したい【Chromeの拡張機能を使う】
    WordPressのページを綺麗に印刷したい【Chromeの拡張機能を使う】
  • 【2019年・JR東日本】ポケモンスタンプラリー2019・参加するときのポイント【概要発表】
    【2019年・JR東日本】ポケモンスタンプラリー2019・参加するときのポイント【概要発表】
  • Wordで400字詰め原稿用紙を作る方法【夏休み・読書感想文にも】
    Wordで400字詰め原稿用紙を作る方法【夏休み・読書感想文にも】
  • 「子連れでスタンプラリー」攻略のコツ【JR東日本など東京近郊路線】
    「子連れでスタンプラリー」攻略のコツ【JR東日本など東京近郊路線】
  • 子どもに「宿題終わった?」を言う回数を減らす方法【2017年夏休み・改訂版】
    子どもに「宿題終わった?」を言う回数を減らす方法【2017年夏休み・改訂版】
  • 【JR東日本】ポケモンスタンプラリー2018・子連れで参加するときのポイント【全駅制覇】
    【JR東日本】ポケモンスタンプラリー2018・子連れで参加するときのポイント【全駅制覇】
  • 【選書のしかた】読み聞かせの選書で気を付けた方がいいこと【図書ボランティア】
    【選書のしかた】読み聞かせの選書で気を付けた方がいいこと【図書ボランティア】

Twitterのフォローもお願いします♪

ツイート

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーはこちら

特定商取引法に基づく表記

特定商取引法に基づく表記はこちら

最近の投稿

「麻ひもを手織りする」ってどういうこと?第一人者の歌川智子さんに話を聞いてきたよ

2021-02-21

【zoom】有料プランにするときにちょっとお得になる裏ワザ【米ドルで決済】

2020-04-29

【zoom会議室】初めて作成する人でも、これだけ知っていればOKなことだけ書きました【ミーティング】

2020-03-11

zoomに接続しただけで「国際電話」?設定を見直すところはここ!

2020-03-09
ブログサービス、何選ぶ?

【アメブロ】起業女子のブログ、最初に選ぶのは何がおススメ?【WordPress】

2019-12-19

【iPhone】LINE@→LINE公式アカウントの移行がついに開始!移行手順をまとめてみたよ!

2019-07-10

【2019年・JR東日本】ポケモンスタンプラリー2019・参加するときのポイント【概要発表】

2019-07-05

【さくら→エックスサーバー】ドメイン移管がうまくいかなくて手間取った件

2019-07-04

【読後感想】奥田珠紀「宇宙人タマの『魔法の教室』」

2019-06-15

東京・高尾にある「陽だまりきっちん料理教室」そこには何でも答えてくれるリケジョ先生がいた

2019-05-17

カテゴリー

  • 読み聞かせ隊は今日も行く
    • 読み聞かせ(低学年)
    • 読み聞かせ(中学年)
    • 読み聞かせ(高学年)
  • 起業女子的SNS利用戦略
  • 手帳講座
  • ブログ関連記事
    • ブログの構成について
    • Wordpress
    • アメブロ関連
    • アメブロからの移行
  • ITの小技
  • WEBライター
  • 主婦からの起業
  • 西山いずみさん語録
  • ライフハック
    • ママ雑記
    • 子供との関わり
    • 家族でキャンプ
    • 読後記録
    • つぶやき
  • Instagram
  • 食レポ
  • コラム
  • LINE@読者限定記事

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

Profile

yoshiko

東京都八王子市を中心に手帳講座や起業女子向けSNSサポートをしている、ばんばんよしこです。家族に「おかえり」と言いたくて、時間を自由に使う働き方を選んでいます。

LINE公式アカウント始めました!セミナーやお茶会は、LINEで一番最初にお知らせしています!!
友だち追加

お問い合わせはこちらへ

カテゴリー

Facebook

Facebook page

Copyright © right×write All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • 手帳講座のお知らせ
  • SNS講座のお知らせ
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…