2019-05-17 / Last updated : 2019-06-15 yoshiko-802 ママ雑記 東京・高尾にある「陽だまりきっちん料理教室」そこには何でも答えてくれるリケジョ先生がいた ゴールデンウイークが明け…小学生を持つ母の悩みとしては [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”tom […]
2018-07-10 / Last updated : 2018-07-11 yoshiko-802 ママ雑記 「マウンティング女子」の傾向と対策。遭遇したら「〇〇しない」こと! 新年度がスタートして早3か月。新しい学年の雰囲気にも慣れてきたことや異例の速さの梅雨明け宣言で予想以上の猛暑にイライラしていることなども絡んで…わらわらと出てきますよね。 人間関係のトラブル。 今回は、中学高校といじめら […]
2018-06-03 / Last updated : 2018-06-04 yoshiko-802 ママ雑記 【水回り大掃除】家事の外注化、のススメ【キッチン断捨離】 私の手帳講座には、90人近くの人が手帳の使い方だけでなくスケジュールの立て方、処理しきれないタスクを抱えていて悩んでいる人が来ます。 そこで、手帳を見せていただくと…「うーん、これ、手帳術を駆使してどうにかなる問題じゃな […]
2018-05-24 / Last updated : 2018-05-24 yoshiko-802 ママ雑記 「キッチン用アミタワシ」は、台所洗剤いらないんじゃないの?と思うくらいの優れモノだった 「キッチン用アミタワシ」がすごいらしい、という口コミが私のところに来た。しかも発信源は私のお掃除の師匠のまりこさんなので、信じざるを得ないw というわけで、どのくらいすごいのか、さっそく検証してみましたよ。 [speec […]
2018-05-08 / Last updated : 2018-06-09 yoshiko-802 ママ雑記 【ランドリーマグちゃん・その後】マグネシウム洗濯を始めて1ヶ月…【洗濯マグちゃん】 「洗剤を使わないお洗濯」はご存知ですか? そう、マグネシウム洗濯。私は、1ヶ月ほど前にマグネシウム洗濯を知り衝撃を受けた時のレポートはこちら。【ランドリーマグちゃん】マグネシウム洗濯のススメ【洗濯マグちゃん】 本当に洗濯 […]
2018-04-03 / Last updated : 2018-09-05 yoshiko-802 ママ雑記 【ランドリーマグちゃん】マグネシウム洗濯のススメ【洗濯マグちゃん】 自然環境が気になる方、柔軟剤の匂いが気になる方…いろいろな考えの方がいらっしゃいますが、洗濯洗剤(&柔軟剤)に関する悩みは、ママ友の中でもちょくちょく話題になります。 …ところで。 洗剤も柔軟剤も使わないで洗濯が出来るっ […]
2018-01-25 / Last updated : 2018-01-25 yoshiko-802 ママ雑記 【48年ぶりの大寒波】水道管凍結・破裂が続出!対策法はコレ! こんにちわ。いやー、今朝は寒かったですね! Yahoo天気予報では、八王子はマイナス10度になるとのことでしたが… 実際はそこまで行かずマイナス7.9度(出典:気象庁)でした(それでも寒い!!) そして、本日…私のFac […]
2018-01-25 / Last updated : 2018-01-25 yoshiko-802 ママ雑記 WordPressの吹き出しプラグインを使って、LINEのようなブログを書いてみた【Speech Bubble】 こんにちわ。 子どもとの関わりネタは普段はアメブロ、もしくはLINE@に書くのですが(検索で辿り着いて読んでくれる人がほとんどいないのでw)、今回はアメブロにはない「ある機能」を使いたくてWordpressで書いてみまし […]
2017-10-25 / Last updated : 2017-10-28 yoshiko-802 ママ雑記 【感想】「女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと」は、元・女の子であるアナタに読んで欲しい本 本屋さんに行ったら、西原理恵子さんの「女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと」がランキング上位にあったので気になって買いました。 この本は、女の子を育てているお母さん向けに書かれている本ですが、それだけでなく、も […]
2017-10-20 / Last updated : 2017-11-10 yoshiko-802 ママ雑記 【感想】「革命のファンファーレ 現代のお金と広告」西野亮廣 キングコングの西野亮廣さんの「革命のファンファーレ」を読了しました。発売当初はこの本を読むこと自体躊躇していたのですが、あるフレーズを見て俄然読む気になったのでサクッと読みました。 そして、「この本を読む」って私のFac […]