• ホームページ
  • ばんばんよしこのプロフィール
  • コラム・ブログ
  • 講座・コンサル・お茶会
  • お問い合わせ

right×write

  • ホームページ
  • ばんばんよしこのプロフィール
  • コラム・ブログ
  • 講座・コンサル・お茶会
  • お問い合わせ

2017年8月

  1. HOME
  2. 2017年8月
2017-08-30 / 最終更新日 : 2017-11-07 yoshiko-802 ブログの構成について

ブログを書くときに最低限知っておきたいこと【WordPress初心者向け】

書くことが大好き。少し前までFacebookやアメブロで、ただ何となく文章を書いていた私… 少し前に一念発起してライター講座を受けてWEBライターになりました。と同時にWordpressでもブログを書くことに。 「どうや […]

2017-08-29 / 最終更新日 : 2017-08-29 yoshiko-802 ライフハック

メルカリで取引した本を送りたい!どの発送方法がおススメ?【メルカリ初心者向け・2017年夏】

メルカリで取引するときに、どの発送方法が一番いいのか悩んだことはありませんか? 私がメルカリで売買するのはもっぱら本が多いので、メルカリで書籍(文庫~B6までのサイズ)を取引するときにどの発送方法が一番いいのかを比較して […]

2017-08-28 / 最終更新日 : 2018-02-01 yoshiko-802 手帳講座

手帳の選び方とは?おススメ手帳もご紹介【2018年版】

まだ子どもの夏休みも終わっていませんが…(苦笑) そろそろ、2018年の手帳が店頭に並び始めてきましたね。 2年前にランドセルを買ったときも「ランドセル商戦の時期が早くなってきている」って言うのを知ってGWにランドセルが […]

2017-08-24 / 最終更新日 : 2017-08-30 yoshiko-802 ママ雑記

読書感想文の書き方を子どもに聞かれたら…どう答えますか?【5W1Hを意識して】

こんにちわ。夏休みもそろそろ終盤。私は小学生のころ、読書感想文が大嫌いでした。 そんな私が文章を書くのが大好きになるのですから、人生何が起こるか分からないのです(爆) 最近は、ブログを書く時にも一応「5W1H」を意識して […]

2017-08-24 / 最終更新日 : 2017-09-18 yoshiko-802 家族でキャンプ

【初心者キャンプ】秋のキャンプに必要なもの…実は「〇〇対策」だった!【初めての秋・ファミリーキャンプ】

キャンプといえば夏!というイメージがありますが、夏はキャンプ場も混雑しているうえに虫刺されのトラブルがつきもの。 (私、以前、ブヨに噛まれて2週間腫れたことがあります…) 夏キャンプは虫刺されがイヤだしキャンプ場も混んで […]

2017-08-19 / 最終更新日 : 2017-08-30 yoshiko-802 ママ雑記

【夏休み】子連れで鉄道会社のスタンプラリーをするときに気を付けたいこと【ポケモンスタンプラリー2017】

東京近郊で鉄道好きのお子様を持つ方なら、1度は「スタンプラリーやりたい!」と言われたことと思います。 この夏休み、私は初めてJR東日本の「ポケモンスタンプラリー」を体験したので、その記録と今後参加するときのための対策、そ […]

2017-08-04 / 最終更新日 : 2017-08-30 yoshiko-802 ママ雑記

小学生が考えた「幸せになる研究」を実行してみた【ビックリ!感動!超自由研究】

こんにちわ。 2017年8月1日(火)よる7時30分〜、NHK総合で放映された、「ビックリ!感動!超自由研究」という番組が予想以上に面白くて、特に、「幸せになるグラフとは?」というのに驚いたので、さっそく実行してみました […]

検索

Facebookページ「right × write」はこちら

閲覧数が多い記事

  • 【Word】1枚のA4用紙に、縮小して同じ文書を2部印刷する【チラシ作成】
    【Word】1枚のA4用紙に、縮小して同じ文書を2部印刷する【チラシ作成】
  • 【Softbank】iPhoneで「i.softbank.jp」メールが見られないとき【一括設定】
    【Softbank】iPhoneで「i.softbank.jp」メールが見られないとき【一括設定】
  • zoomに接続しただけで「国際電話」?設定を見直すところはここ!
    zoomに接続しただけで「国際電話」?設定を見直すところはここ!
  • 【読後感想】奥田珠紀「宇宙人タマの『魔法の教室』」
    【読後感想】奥田珠紀「宇宙人タマの『魔法の教室』」
  • 【さくらインターネット】HTTPS化(SSL化)でCSSが適応されずレイアウトがくずれてしまう問題
    【さくらインターネット】HTTPS化(SSL化)でCSSが適応されずレイアウトがくずれてしまう問題
  • 【選書のしかた】読み聞かせの選書で気を付けた方がいいこと【図書ボランティア】
    【選書のしかた】読み聞かせの選書で気を付けた方がいいこと【図書ボランティア】
  • 【Wordpress】ブログテーマ変更!ローカル環境の設定から移行までの手順をレポートします
    【Wordpress】ブログテーマ変更!ローカル環境の設定から移行までの手順をレポートします
  • アメブロのバックアップ方法【FC2インポート】
    アメブロのバックアップ方法【FC2インポート】
  • 「麻ひもを手織りする」ってどういうこと?第一人者の歌川智子さんに話を聞いてきたよ
    「麻ひもを手織りする」ってどういうこと?第一人者の歌川智子さんに話を聞いてきたよ
  • 【マグネシウム洗濯】ランドリーマグちゃん使用して1年経ちました【その後】
    【マグネシウム洗濯】ランドリーマグちゃん使用して1年経ちました【その後】

Twitterのフォローもお願いします♪

ツイート

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーはこちら

特定商取引法に基づく表記

特定商取引法に基づく表記はこちら

最近の投稿

「麻ひもを手織りする」ってどういうこと?第一人者の歌川智子さんに話を聞いてきたよ

2021-02-21

【zoom】有料プランにするときにちょっとお得になる裏ワザ【米ドルで決済】

2020-04-29

【zoom会議室】初めて作成する人でも、これだけ知っていればOKなことだけ書きました【ミーティング】

2020-03-11

zoomに接続しただけで「国際電話」?設定を見直すところはここ!

2020-03-09
ブログサービス、何選ぶ?

【アメブロ】起業女子のブログ、最初に選ぶのは何がおススメ?【WordPress】

2019-12-19

【iPhone】LINE@→LINE公式アカウントの移行がついに開始!移行手順をまとめてみたよ!

2019-07-10

【2019年・JR東日本】ポケモンスタンプラリー2019・参加するときのポイント【概要発表】

2019-07-05

【さくら→エックスサーバー】ドメイン移管がうまくいかなくて手間取った件

2019-07-04

【読後感想】奥田珠紀「宇宙人タマの『魔法の教室』」

2019-06-15

東京・高尾にある「陽だまりきっちん料理教室」そこには何でも答えてくれるリケジョ先生がいた

2019-05-17

カテゴリー

  • 読み聞かせ隊は今日も行く
    • 読み聞かせ(低学年)
    • 読み聞かせ(中学年)
    • 読み聞かせ(高学年)
  • 起業女子的SNS利用戦略
  • 手帳講座
  • ブログ関連記事
    • ブログの構成について
    • Wordpress
    • アメブロ関連
    • アメブロからの移行
  • ITの小技
  • WEBライター
  • 主婦からの起業
  • 西山いずみさん語録
  • ライフハック
    • ママ雑記
    • 子供との関わり
    • 家族でキャンプ
    • 読後記録
    • つぶやき
  • Instagram
  • 食レポ
  • コラム
  • LINE@読者限定記事

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

Profile

yoshiko

東京都八王子市を中心に手帳講座や起業女子向けSNSサポートをしている、ばんばんよしこです。家族に「おかえり」と言いたくて、時間を自由に使う働き方を選んでいます。

LINE公式アカウント始めました!セミナーやお茶会は、LINEで一番最初にお知らせしています!!
友だち追加

お問い合わせはこちらへ

カテゴリー

Facebook

Facebook page

Copyright © right×write All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • 手帳講座のお知らせ
  • SNS講座のお知らせ
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…