• ホームページ
  • ばんばんよしこのプロフィール
  • コラム・ブログ
  • 講座・コンサル・お茶会
  • お問い合わせ

right×write

  • ホームページ
  • ばんばんよしこのプロフィール
  • コラム・ブログ
  • 講座・コンサル・お茶会
  • お問い合わせ

ブログの構成について

  1. HOME
  2. ブログ関連記事
  3. ブログの構成について
2018-12-14 / 最終更新日 : 2019-12-26 yoshiko-802 ブログの構成について

【アメブロ商用利用】2018年12月25日、アメブロの商用利用が解禁されました【2019年12月追記】

「女性が1人でお教室やサロンを始めたい」という人は、今となっては「ブログやSNSで集客」は当たり前。 しかし…WordPressはデザインがかっこいいけどITスキルがないと大変だし(最近WordPress5.0になってし […]

2018-09-25 / 最終更新日 : 2018-09-25 yoshiko-802 ブログの構成について

ブログで集客したければ、ブログで「私のこと」を書きなさい!

「ブログやホームページ、もしくはSNSという『WEB』から集客につなげるにはどうしたらいいのか」という質問をいただきました。 私はSNS講座などで [speech_bubble type=”ln-flat&# […]

2018-07-10 / 最終更新日 : 2018-07-10 yoshiko-802 ブログの構成について

ブログを書く際に一番大切なこと。それは「継続」

2017年4月に重い腰を上げて開設した「right × write」も、気が付いたら1年を経過していました。その間には「書けない」と悩んだ時期が1か月以上あったり、テーマを絞れない自分を責めたりして苦しかった時期もありま […]

2018-04-19 / 最終更新日 : 2018-04-19 yoshiko-802 ブログの構成について

2018年4月、プロフィール画面が大幅仕様変更【アメブロユーザー必見】

2018.4.18にアメブロのプロフィール画面レイアウトが大幅に変更になりました。商業利用などでプロフィール画面をカスタマイズされていた人は、リンク切れを起こしていたり画像や写真が表示されなくなっていたりHTMLが無効になっているなど…変わっていることがありますので、1回見直しておくことを強くお勧めします。

2018-04-14 / 最終更新日 : 2018-04-14 yoshiko-802 ブログの構成について

ブログを書くときは「見出し」が重要!・・・で、見出しって?

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”tomato1.png” name=” […]

2017-11-07 / 最終更新日 : 2017-11-07 yoshiko-802 ブログの構成について

特性を捉えたブログの書き方【WordPress側の視点】

先日、LINE@で「私は、アメブロとWordPressのブログでターゲットも意識の置き方も文章の構成も全部変えています!!」と書きました。 すると「アメブロとWordpressってどうやって使い分けているのですか?そもそ […]

2017-10-05 / 最終更新日 : 2017-10-05 yoshiko-802 ママ雑記

【ママ目線】「WordPressと育児」の共通点を考えてみた

こんにちわ。 [speech_bubble type=”rtail” subtype=”R1″ icon=”tomato1.png” name=&# […]

2017-09-09 / 最終更新日 : 2017-09-09 yoshiko-802 ブログの構成について

【ブログ初心者向け】文字を打つのが苦手でも素早くブログが書ける方法・パソコン編【Google音声入力】

最近ブログを書くのに ネタはあるのに書いている時間がないと言う事は本当によくあります。 Facebook で、お友達が「音声入力をする様になってからブログを書くのはすごい楽になった」という書き込みがあったので、私も試して […]

2017-08-30 / 最終更新日 : 2017-11-07 yoshiko-802 ブログの構成について

ブログを書くときに最低限知っておきたいこと【WordPress初心者向け】

書くことが大好き。少し前までFacebookやアメブロで、ただ何となく文章を書いていた私… 少し前に一念発起してライター講座を受けてWEBライターになりました。と同時にWordpressでもブログを書くことに。 「どうや […]

2017-06-30 / 最終更新日 : 2017-06-30 yoshiko-802 ブログの構成について

私のブログ遍歴から見るアメブロとWordPress【アメブロはエクスポートが出来ない!】

こんにちわ。ばんばよしこです。今回は私のプロフィール記事の1つとして「ブログ遍歴」について書きます。後半はアメブロからWordPressへ移行しようとしたときに「壁」だと思っていることを書きました。 私のブログ遍歴 もは […]

検索

Facebookページ「right × write」はこちら

閲覧数が多い記事

  • 【Word】1枚のA4用紙に、縮小して同じ文書を2部印刷する【チラシ作成】
    【Word】1枚のA4用紙に、縮小して同じ文書を2部印刷する【チラシ作成】
  • 【Softbank】iPhoneで「i.softbank.jp」メールが見られないとき【一括設定】
    【Softbank】iPhoneで「i.softbank.jp」メールが見られないとき【一括設定】
  • zoomに接続しただけで「国際電話」?設定を見直すところはここ!
    zoomに接続しただけで「国際電話」?設定を見直すところはここ!
  • WordPressのページを綺麗に印刷したい【Chromeの拡張機能を使う】
    WordPressのページを綺麗に印刷したい【Chromeの拡張機能を使う】
  • 【2019年・JR東日本】ポケモンスタンプラリー2019・参加するときのポイント【概要発表】
    【2019年・JR東日本】ポケモンスタンプラリー2019・参加するときのポイント【概要発表】
  • Wordで400字詰め原稿用紙を作る方法【夏休み・読書感想文にも】
    Wordで400字詰め原稿用紙を作る方法【夏休み・読書感想文にも】
  • 「子連れでスタンプラリー」攻略のコツ【JR東日本など東京近郊路線】
    「子連れでスタンプラリー」攻略のコツ【JR東日本など東京近郊路線】
  • 子どもに「宿題終わった?」を言う回数を減らす方法【2017年夏休み・改訂版】
    子どもに「宿題終わった?」を言う回数を減らす方法【2017年夏休み・改訂版】
  • 【JR東日本】ポケモンスタンプラリー2018・子連れで参加するときのポイント【全駅制覇】
    【JR東日本】ポケモンスタンプラリー2018・子連れで参加するときのポイント【全駅制覇】
  • 【選書のしかた】読み聞かせの選書で気を付けた方がいいこと【図書ボランティア】
    【選書のしかた】読み聞かせの選書で気を付けた方がいいこと【図書ボランティア】

Twitterのフォローもお願いします♪

ツイート

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーはこちら

特定商取引法に基づく表記

特定商取引法に基づく表記はこちら

最近の投稿

「麻ひもを手織りする」ってどういうこと?第一人者の歌川智子さんに話を聞いてきたよ

2021-02-21

【zoom】有料プランにするときにちょっとお得になる裏ワザ【米ドルで決済】

2020-04-29

【zoom会議室】初めて作成する人でも、これだけ知っていればOKなことだけ書きました【ミーティング】

2020-03-11

zoomに接続しただけで「国際電話」?設定を見直すところはここ!

2020-03-09
ブログサービス、何選ぶ?

【アメブロ】起業女子のブログ、最初に選ぶのは何がおススメ?【WordPress】

2019-12-19

【iPhone】LINE@→LINE公式アカウントの移行がついに開始!移行手順をまとめてみたよ!

2019-07-10

【2019年・JR東日本】ポケモンスタンプラリー2019・参加するときのポイント【概要発表】

2019-07-05

【さくら→エックスサーバー】ドメイン移管がうまくいかなくて手間取った件

2019-07-04

【読後感想】奥田珠紀「宇宙人タマの『魔法の教室』」

2019-06-15

東京・高尾にある「陽だまりきっちん料理教室」そこには何でも答えてくれるリケジョ先生がいた

2019-05-17

カテゴリー

  • 読み聞かせ隊は今日も行く
    • 読み聞かせ(低学年)
    • 読み聞かせ(中学年)
    • 読み聞かせ(高学年)
  • 起業女子的SNS利用戦略
  • 手帳講座
  • ブログ関連記事
    • ブログの構成について
    • Wordpress
    • アメブロ関連
    • アメブロからの移行
  • ITの小技
  • WEBライター
  • 主婦からの起業
  • 西山いずみさん語録
  • ライフハック
    • ママ雑記
    • 子供との関わり
    • 家族でキャンプ
    • 読後記録
    • つぶやき
  • Instagram
  • 食レポ
  • コラム
  • LINE@読者限定記事

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

Profile

yoshiko

東京都八王子市を中心に手帳講座や起業女子向けSNSサポートをしている、ばんばんよしこです。家族に「おかえり」と言いたくて、時間を自由に使う働き方を選んでいます。

LINE公式アカウント始めました!セミナーやお茶会は、LINEで一番最初にお知らせしています!!
友だち追加

お問い合わせはこちらへ

カテゴリー

Facebook

Facebook page

Copyright © right×write All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • 手帳講座のお知らせ
  • SNS講座のお知らせ
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…