• ホームページ
  • ばんばんよしこのプロフィール
  • コラム・ブログ
  • 講座・コンサル・お茶会
  • お問い合わせ

right×write

  • ホームページ
  • ばんばんよしこのプロフィール
  • コラム・ブログ
  • 講座・コンサル・お茶会
  • お問い合わせ

子供との関わり

  1. HOME
  2. ライフハック
  3. 子供との関わり
2018-01-25 / 最終更新日 : 2018-01-25 yoshiko-802 ママ雑記

WordPressの吹き出しプラグインを使って、LINEのようなブログを書いてみた【Speech Bubble】

こんにちわ。 子どもとの関わりネタは普段はアメブロ、もしくはLINE@に書くのですが(検索で辿り着いて読んでくれる人がほとんどいないのでw)、今回はアメブロにはない「ある機能」を使いたくてWordpressで書いてみまし […]

2017-10-16 / 最終更新日 : 2017-10-16 yoshiko-802 ママ雑記

「家族>仕事で生きる」なんて出来るの?って思った人におススメ!【読後感想】

こんにちわ。「ばんばんよしこ」で検索すると、私のブログが検索順位第1位になって大喜びのばんばんよしこです(爆)←そりゃー誰も検索ワードに組み込もうとしないだろうしw 今回は、赤城夫婦が書かれた「家族>仕事で生きる。 […]

2017-09-07 / 最終更新日 : 2017-09-18 yoshiko-802 子供との関わり

【感想】子どもの学力は「ふせんノート」で伸びる【ふせん活用法】

お友達がFacebookで紹介していた本です。 ふせんマニアとしては、ぜひとも一読しておきたいと思い、Amazonでポチっと。 届いた時は息子が夏休み中でしばらく置きっぱなしにしてしまいましたが、夏休みも終わり 読みかけ […]

2017-08-24 / 最終更新日 : 2017-08-30 yoshiko-802 ママ雑記

読書感想文の書き方を子どもに聞かれたら…どう答えますか?【5W1Hを意識して】

こんにちわ。夏休みもそろそろ終盤。私は小学生のころ、読書感想文が大嫌いでした。 そんな私が文章を書くのが大好きになるのですから、人生何が起こるか分からないのです(爆) 最近は、ブログを書く時にも一応「5W1H」を意識して […]

2017-08-19 / 最終更新日 : 2017-08-30 yoshiko-802 ママ雑記

【夏休み】子連れで鉄道会社のスタンプラリーをするときに気を付けたいこと【ポケモンスタンプラリー2017】

東京近郊で鉄道好きのお子様を持つ方なら、1度は「スタンプラリーやりたい!」と言われたことと思います。 この夏休み、私は初めてJR東日本の「ポケモンスタンプラリー」を体験したので、その記録と今後参加するときのための対策、そ […]

2017-08-04 / 最終更新日 : 2017-08-30 yoshiko-802 ママ雑記

小学生が考えた「幸せになる研究」を実行してみた【ビックリ!感動!超自由研究】

こんにちわ。 2017年8月1日(火)よる7時30分〜、NHK総合で放映された、「ビックリ!感動!超自由研究」という番組が予想以上に面白くて、特に、「幸せになるグラフとは?」というのに驚いたので、さっそく実行してみました […]

2017-07-31 / 最終更新日 : 2017-07-31 yoshiko-802 ママ雑記

人の行動には理由がある。人間関係トラブルの探り方

こんにちわ。今日の関東地方は、久しぶりに夏らしい気候になりました。 今回は、ちょっと前にあった…息子と習い事で一緒だったA君とのトラブルについて書きます。 基本的に、息子はあまり人間関係のトラブルを起こさない方なのですが […]

2017-07-28 / 最終更新日 : 2017-07-28 yoshiko-802 ママ雑記

乗り物好きの男児の興味が赴くままにしておいたら…

うちには、小学2年生になる男の子がいます。 幼稚園の頃は車に興味がありました。小学生になったとたん、興味の方向がいきなり電車へ!! 立派な「子鉄」になってしまいました。   男の子はどうして「乗り物」が好きなの […]

2017-07-21 / 最終更新日 : 2017-09-04 yoshiko-802 ママ雑記

子どもに「宿題終わった?」を言う回数を減らす方法【2017年夏休み・改訂版】

夏休み…子供にとっては楽しみだけど、親にとっては「早く終わって欲しい!」と思うもの。 学校に行っている期間との大きな違いは、毎日の生活リズムがどうしても崩れてしまうこと。 夏休みも終盤になって宿題の総量と残量にようやく気 […]

2017-07-14 / 最終更新日 : 2017-07-14 yoshiko-802 ママ雑記

彼の目的は何だったのでしょう?

こんにちわ。同居嫁16年目のよっちゅんです。 今日は、義父母旅行中に背筋が凍るような事件が起きました。 彼の目的は何だったのでしょう? 我が家の場合、息子は1人っ子で、同居しているのが父母と祖父母。 そう、息子以外は全員 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

検索

Facebookページ「right × write」はこちら

閲覧数が多い記事

  • 【Word】1枚のA4用紙に、縮小して同じ文書を2部印刷する【チラシ作成】
    【Word】1枚のA4用紙に、縮小して同じ文書を2部印刷する【チラシ作成】
  • 【Softbank】iPhoneで「i.softbank.jp」メールが見られないとき【一括設定】
    【Softbank】iPhoneで「i.softbank.jp」メールが見られないとき【一括設定】
  • zoomに接続しただけで「国際電話」?設定を見直すところはここ!
    zoomに接続しただけで「国際電話」?設定を見直すところはここ!
  • 【2019年・JR東日本】ポケモンスタンプラリー2019・参加するときのポイント【概要発表】
    【2019年・JR東日本】ポケモンスタンプラリー2019・参加するときのポイント【概要発表】
  • WordPressのページを綺麗に印刷したい【Chromeの拡張機能を使う】
    WordPressのページを綺麗に印刷したい【Chromeの拡張機能を使う】
  • 【JR東日本】ポケモンスタンプラリー2018・子連れで参加するときのポイント【全駅制覇】
    【JR東日本】ポケモンスタンプラリー2018・子連れで参加するときのポイント【全駅制覇】
  • 【読後感想】「二番目の悪者」実はそこら中にいるよ、アナタも…ワタシも…
    【読後感想】「二番目の悪者」実はそこら中にいるよ、アナタも…ワタシも…
  • 「子連れでスタンプラリー」攻略のコツ【JR東日本など東京近郊路線】
    「子連れでスタンプラリー」攻略のコツ【JR東日本など東京近郊路線】
  • 子どもに「宿題終わった?」を言う回数を減らす方法【2017年夏休み・改訂版】
    子どもに「宿題終わった?」を言う回数を減らす方法【2017年夏休み・改訂版】

Twitterのフォローもお願いします♪

ツイート

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーはこちら

特定商取引法に基づく表記

特定商取引法に基づく表記はこちら

最近の投稿

「麻ひもを手織りする」ってどういうこと?第一人者の歌川智子さんに話を聞いてきたよ

2021-02-21

【zoom】有料プランにするときにちょっとお得になる裏ワザ【米ドルで決済】

2020-04-29

【zoom会議室】初めて作成する人でも、これだけ知っていればOKなことだけ書きました【ミーティング】

2020-03-11

zoomに接続しただけで「国際電話」?設定を見直すところはここ!

2020-03-09
ブログサービス、何選ぶ?

【アメブロ】起業女子のブログ、最初に選ぶのは何がおススメ?【WordPress】

2019-12-19

【iPhone】LINE@→LINE公式アカウントの移行がついに開始!移行手順をまとめてみたよ!

2019-07-10

【2019年・JR東日本】ポケモンスタンプラリー2019・参加するときのポイント【概要発表】

2019-07-05

【さくら→エックスサーバー】ドメイン移管がうまくいかなくて手間取った件

2019-07-04

【読後感想】奥田珠紀「宇宙人タマの『魔法の教室』」

2019-06-15

東京・高尾にある「陽だまりきっちん料理教室」そこには何でも答えてくれるリケジョ先生がいた

2019-05-17

カテゴリー

  • 読み聞かせ隊は今日も行く
    • 読み聞かせ(低学年)
    • 読み聞かせ(中学年)
    • 読み聞かせ(高学年)
  • 起業女子的SNS利用戦略
  • 手帳講座
  • ブログ関連記事
    • ブログの構成について
    • Wordpress
    • アメブロ関連
    • アメブロからの移行
  • ITの小技
  • WEBライター
  • 主婦からの起業
  • 西山いずみさん語録
  • ライフハック
    • ママ雑記
    • 子供との関わり
    • 家族でキャンプ
    • 読後記録
    • つぶやき
  • Instagram
  • 食レポ
  • コラム
  • LINE@読者限定記事

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

Profile

yoshiko

東京都八王子市を中心に手帳講座や起業女子向けSNSサポートをしている、ばんばんよしこです。家族に「おかえり」と言いたくて、時間を自由に使う働き方を選んでいます。

LINE公式アカウント始めました!セミナーやお茶会は、LINEで一番最初にお知らせしています!!
友だち追加

お問い合わせはこちらへ

カテゴリー

Facebook

Facebook page

Copyright © right×write All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • 手帳講座のお知らせ
  • SNS講座のお知らせ
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…