コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

right×write

  • ホームページ
  • ばんばんよしこのプロフィール
  • コラム・ブログ
  • 講座・コンサル・お茶会
  • お問い合わせ

ライフハック

  1. HOME
  2. ライフハック
2018-11-07 / 最終更新日時 : 2018-11-09 yoshiko-802 読後記録

【読後感想】追いつめる親 「あなたのため」は呪いの言葉【教育虐待とは】

どこでこの本を知ったのでしょうか。ちゃんと覚えていないのですが、教育ジャーナリストのおおたよしまささんはFacebookでもずっとフォローしておりました。 読み始めてからというもの、ここぞとばかりに強烈に胸に刺さり、胸か […]

2018-09-18 / 最終更新日時 : 2018-09-18 yoshiko-802 子供との関わり

私が息子に声掛けをするときに気にしていること

私は、こちらのブログ以外にアメブロも持っています。 最初は、WordPressのブログをここに作ったタイミングでアメブロは閉鎖を考えていたのですが、SNS講座をするときにやはりアメブロの要望が大きいのと、アメブロは「半分 […]

2018-07-31 / 最終更新日時 : 2018-07-31 yoshiko-802 子供との関わり

Wordで400字詰め原稿用紙を作る方法【夏休み・読書感想文にも】

いよいよ夏休み!!小学生の子どもを持つ親にとって悩みの種は「読書感想文」。息子の学校では800字以上書かせなくてはならないとか、親にとっては拷問以外の何物でもありません。 しかも、段落の空白を空け忘れたり、間違えて書いて […]

2018-07-28 / 最終更新日時 : 2018-07-28 yoshiko-802 読後記録

【感想】永松茂久「影響力」は自分を商品にしたい人の必読書

ここ10年で、アメブロやFacebookをはじめとしたSNSが一般的になってきました。それに伴い、それまでは芸能人や著名人など、一部の特別な人だけが出来ていた「メディアを使った発信」というものが普通に生活している一般の人 […]

2018-07-17 / 最終更新日時 : 2019-07-05 yoshiko-802 子供との関わり

【JR東日本】ポケモンスタンプラリー2018・子連れで参加するときのポイント【全駅制覇】

関東圏の夏のスタンプラリーとして有名な、JR東日本の「ポケモンスタンプラリー」。 2018年夏も開催されています。 期間は2018年7月13日(金)~2018年8月19日(日) 早速、息子とスタンプ帳をゲットしてきました […]

2018-07-10 / 最終更新日時 : 2018-07-11 yoshiko-802 ママ雑記

「マウンティング女子」の傾向と対策。遭遇したら「〇〇しない」こと!

新年度がスタートして早3か月。新しい学年の雰囲気にも慣れてきたことや異例の速さの梅雨明け宣言で予想以上の猛暑にイライラしていることなども絡んで…わらわらと出てきますよね。 人間関係のトラブル。 今回は、中学高校といじめら […]

2018-07-09 / 最終更新日時 : 2018-07-10 yoshiko-802 読後記録

【読後感想】本田晃一「なんか知らないけど、強運が舞い込むすごい習慣」

本田晃一さんの最新刊「なんか知らないけど、強運が舞いこむすごい習慣」が2018年6月20日に発刊しました。前作「はしゃぎながら夢をかなえる世界一簡単な法」が2017年9月の発刊ですから、1年経たずに出版されたということに […]

2018-06-28 / 最終更新日時 : 2018-06-28 yoshiko-802 子供との関わり

「いじめ」に関しての考察(すべてのケースに当てはまるわけではないけど)

先日、息子が帰宅したら、道徳の宿題として 「いじめ」について家庭で話し合って、親もコメント欄に記載する というのがありまして。 私が普段、息子に「いじめ」についてどのように考えているか、息子に「いじめ」に対して どのよう […]

2018-06-05 / 最終更新日時 : 2018-06-05 yoshiko-802 読後記録

【感想】「あなた何様?」個人的にはこの書籍、好きです【ナリ心理学】

今回は、久しぶりに読後感想を書きます。 「あなた何様?」という、ホントに個人ブログからアメブロオフィシャルブロガーになった、シンデレラストーリーそのままを描いている絶好調男、ナリ君ことタケダカズナリさんの書籍です。 そう […]

2018-06-03 / 最終更新日時 : 2018-06-04 yoshiko-802 ママ雑記

【水回り大掃除】家事の外注化、のススメ【キッチン断捨離】

私の手帳講座には、90人近くの人が手帳の使い方だけでなくスケジュールの立て方、処理しきれないタスクを抱えていて悩んでいる人が来ます。 そこで、手帳を見せていただくと…「うーん、これ、手帳術を駆使してどうにかなる問題じゃな […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

検索

Facebookページ「right × write」はこちら

閲覧数が多い記事

  • zoomに接続しただけで「国際電話」?設定を見直すところはここ!
    zoomに接続しただけで「国際電話」?設定を見直すところはここ!
  • 【Word】1枚のA4用紙に、縮小して同じ文書を2部印刷する【チラシ作成】
    【Word】1枚のA4用紙に、縮小して同じ文書を2部印刷する【チラシ作成】
  • 【Softbank】iPhoneで「i.softbank.jp」メールが見られないとき【一括設定】
    【Softbank】iPhoneで「i.softbank.jp」メールが見られないとき【一括設定】
  • 【ランドリーマグちゃん】マグネシウム洗濯のススメ【洗濯マグちゃん】
    【ランドリーマグちゃん】マグネシウム洗濯のススメ【洗濯マグちゃん】
  • 【zoom会議室】初めて作成する人でも、これだけ知っていればOKなことだけ書きました【ミーティング】
    【zoom会議室】初めて作成する人でも、これだけ知っていればOKなことだけ書きました【ミーティング】
  • 【zoom】有料プランにするときにちょっとお得になる裏ワザ【米ドルで決済】
    【zoom】有料プランにするときにちょっとお得になる裏ワザ【米ドルで決済】
  • JetPackとWordPress.comの連携が出来ない時の対応方法
    JetPackとWordPress.comの連携が出来ない時の対応方法
  • Wordで400字詰め原稿用紙を作る方法【夏休み・読書感想文にも】
    Wordで400字詰め原稿用紙を作る方法【夏休み・読書感想文にも】
  • 【お腹デトックス】今、話題のチネイザンを体験してきました【東京・高尾のおうちサロン】
    【お腹デトックス】今、話題のチネイザンを体験してきました【東京・高尾のおうちサロン】
  • WordPressのページを綺麗に印刷したい【Chromeの拡張機能を使う】
    WordPressのページを綺麗に印刷したい【Chromeの拡張機能を使う】

Twitter でフォロー

ツイート

スポンサードリンク

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーはこちら

特定商取引法に基づく表記

特定商取引法に基づく表記はこちら

最近の投稿

【zoom】有料プランにするときにちょっとお得になる裏ワザ【米ドルで決済】

2020-04-29

【zoom会議室】初めて作成する人でも、これだけ知っていればOKなことだけ書きました【ミーティング】

2020-03-11

zoomに接続しただけで「国際電話」?設定を見直すところはここ!

2020-03-09
ブログサービス、何選ぶ?

【アメブロ】起業女子のブログ、最初に選ぶのは何がおススメ?【WordPress】

2019-12-19

【iPhone】LINE@→LINE公式アカウントの移行がついに開始!移行手順をまとめてみたよ!

2019-07-10

【2019年・JR東日本】ポケモンスタンプラリー2019・参加するときのポイント【概要発表】

2019-07-05

【さくら→エックスサーバー】ドメイン移管がうまくいかなくて手間取った件

2019-07-04

【読後感想】奥田珠紀「宇宙人タマの『魔法の教室』」

2019-06-15

東京・高尾にある「陽だまりきっちん料理教室」そこには何でも答えてくれるリケジョ先生がいた

2019-05-17

【マグネシウム洗濯】ランドリーマグちゃん使用して1年経ちました【その後】

2019-04-24

カテゴリー

  • 読み聞かせ隊は今日も行く
    • 読み聞かせ(低学年)
    • 読み聞かせ(中学年)
    • 読み聞かせ(高学年)
  • 起業女子的SNS利用戦略
  • 手帳講座
  • ブログ関連記事
    • ブログの構成について
    • Wordpress
    • アメブロ関連
    • アメブロからの移行
  • ITの小技
  • WEBライター
  • 主婦からの起業
  • 西山いずみさん語録
  • ライフハック
    • ママ雑記
    • 子供との関わり
    • 家族でキャンプ
    • 読後記録
    • つぶやき
  • Instagram
  • 食レポ
  • コラム
  • LINE@読者限定記事

アーカイブ化

  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

Plofile

yoshiko

東京都八王子市を中心に手帳講座や起業女子向けSNSサポートをしている、ばんばんよしこです。家族に「おかえり」と言いたくて、時間を自由に使う働き方を選んでいます。

LINE公式アカウント始めました!セミナーやお茶会は、LINEで一番最初にお知らせしています!!
友だち追加

お問い合わせはこちらへ

カテゴリー

Facebook

Facebook page

Copyright © right×write All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホームページ
  • ばんばんよしこのプロフィール
  • コラム・ブログ
  • 講座・コンサル・お茶会
  • お問い合わせ